73年 ベンツの状況・・・
2007 / 07 / 09 ( Mon ) 本日は、キャブの清掃と調整をしました
![]() 先日、デスビをオーバーホールしプラグも磨いて調整 ![]() 現在の所は部品代0円更新中 ![]() ![]() ![]() ![]() ようやくプラグに ![]() ![]() 予想通りで ![]() ![]() バキュームを利用した自動チョーク ![]() ![]() ![]() 10代はバイクの改造に明け暮れたせいか、キャブは大好きなんだが ![]() こりゃ理屈じゃ解って居ても ![]() ![]() エアクリ外して、あれこれやって代用品にラジコンの余ったパーツ使って ![]() あっOリング関係ね ![]() ![]() 悩みながらも ![]() ![]() 280のツインカムエンジンが唸りだした ![]() ![]() ビューティフル!! ![]() ![]() シングルカムの230-6エンジンとは別物!! ジャパニーズ80年代初期 ![]() までこの完成度は本国に無いよ ![]() 49年式(1974)の230-6で高速道路走った時でさえ ![]() ![]() ベンツの素晴らしさを痛感させられたのに ![]() 構造変更上はデチューンとなるRB26エンジンでも積んでなんて構想は一発で ![]() ![]() フロアーも錆はあるが分厚い鉄板とコーキングはさすがベンツ!! ![]() ![]() ![]() どこで諦めるか?どこまで完成させるか? ![]() 正直、予算は無いから ![]() ![]() ![]() 取り合えず頑張りたくなる ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
シャシーってもっと高いものかと思ったけど安い金額で買えてラッキー!・旧型ハイエース完成品!!・タダで仕入れて丸儲け?・73年 ベンツの状況・・・・ミニ四駆 ファイヤードラゴン・ ラジコン作成・ドリフトラジコン・今日のお話はラジコン・ラジコン!・ ラジコンの室内 ラジコンの1日【2007/08/04 11:39】
|
| ホーム |
|